フォトギャラリー
2003年春 大型連休の思い出 (2003/5/6)
3泊4日で九州最南端まで行ってきました。
こんなコースでした。
写真の解説は下の方にあります。
1
 |
2
 |
3
 |
4
 |
5
 |
6
 |
7
 |
8
 |
9
 |
10
 |
11
 |
12
 |
13
 |
14
 |
15
 |
16
 |
17
 |
18
 |
19
 |
20
 |
21
 |
22
 |
23
 |
24
 |
25
 |
26
 |
27
 |
- 4/30 山陽道 竜野西SA
- 山陽道 下松SA ここまでの休憩回数はここを入れて3回だけ
- 関門海峡大橋 フラッシュが奥の橋脚に反射してレンズに写り込んでしまいました
- 5/1 九州道 えびのPA
- 桜島
- 佐多岬 展望台入り口駐車場のガジュマル
- 佐多岬 展望台を望む
- 佐多岬灯台
- 本州最南端の看板
- 展望台にある位置表示とGPSレシーバーを比べてみました
- 途中の神社で見つけた謎の頭
- 道中ふと気付いて撮った風景 場所不詳
- 5/2 九州道 須恵PA 熊本ラーメンを久し振りに頂きました
- マリンワールド海の中道 メガマウスの標本(1)
- マリンワールド海の中道 メガマウスの標本(2)
- マリンワールド海の中道 メガマウスの標本(3)
- マリンワールド海の中道 巨大ナポレオンフィッシュ 横の子供と比べてみてください
- マリンワールド海の中道 妖しい色をしたイカ
- マリンワールド海の中道 パノラマ大水槽
- マリンワールド海の中道 建物全景
- マリンワールド海の中道 入り口にあるイルカのモニュメント
- 5/3 米子道 大山PAから大山を望む
- 米子道 大山PA
- 倉吉パークスクエア 二十世紀梨記念館入り口 マスコットの「ピアート」
- 倉吉パークスクエア レストランやコンサートホールなどがある大きな建物でした
- 倉吉パークスクエア その外観 上はほとんどガランドウです
- 播但道 市川SA ようやく旅も終わり...という雰囲気を狙ったのですが、帰り着いたのは翌日未明でした
【BMWの小部屋へ↑】